倉浜衛生施設組合
| 2025/11/13 | 「令和8年度倉浜衛生施設組合余剰電力売却」に係る事後審査型制限付一般競争入札に関わる質問に対する回答書について掲載しました。
|
| 2025/11/10 | |
| 2025/10/29 | |
| 2025/10/29 | |
| 2025/10/29 | 随意契約の契約締結内容の公表について |
| 2025/10/28 | |
| 2025/10/7 | |
| 2025/10/7 | |
くらはまリユースブース
当組合では、令和7年4月21日より、リユース(捨てられた粗大ごみからまだ使えそうなものを捨てずに繰り返して使うこと)を推進し、資源の有効活用を図るために、リユースブースを設置します。構成市町(沖縄市、宜野湾市、北谷町)にお住まいであれば、無償で提供いたします。お気軽にお越しください。
くらはま「リユース市」について (令和7年8月3日(日)開催)
搬入されてきた粗大ごみの中からリユース可能な家具等を抽選で無償提供するイベントを開催します。
ごみの出し方
沖縄市・宜野湾市・北谷町のそれぞれの地域のごみの出し方、分別方法などを記載されたサイトにリンクが貼られております。
♪キャラクター紹介♪

紹介キャラクター クイナン
沖縄県で身近に生息する『シロハラクイナ』をモチーフにしたキャラクターです。

紹介キャラクター テンニン
沖縄県に生息する花『テンニンカ』をモチーフとした妖精のキャラクターです。








